中国共産党消滅後に備えろ
ソ連は1917年から1992年まで75年間存在し、大日本帝国は1868年から1945年まで77年間存在しました。だいたい75年間で王朝は滅亡するというわけです。
次は中国の番です。
中国共産党は1949年に中国の実権を握りました。2024年に75年間となります。
つまりその年に中国は滅亡する可能性が高いのです。
ここでは中国共産党消滅後の中国を考えます。
台湾が大陸に臨時政府を作る
さて中国共産党が消滅した場合、当然臨時政府が作られます。
おそらく台湾政府が大陸を支配することになると思います。
少数民族の独立と中国人の追い出し
チベットやウイグルは相次いで独立し、居住していた中国人は追い出され、難民化します。
その姿は1945年、満州から追い出された日本人と非常に良く似たものになるでしょう。
西安などに避難区が作られ、非常に貧しい生活をすることになるでしょう。
人民解放軍の解体
人民軍は武装解除されます。
核兵器はIAEAの管理となり、処分されます。
空母やステルス戦闘機などはスクラップとなり、その部品は叩き売りされます。
技術者も各国に移住することになるのです。
高齢者は切り捨てされる
中国は高齢人口の増加が著しく、福祉と医療で財政がひっ迫しているはずです。
それが中国共産党消滅後に表面化します。
新政府下では財政上、高齢者を扶助することは不可能であり、彼らは切り捨てされます。
そして各地で高齢者のホームレスが見られるようになるのです。
人口の三割がキリスト教信者になる
アメリカに住んでいる中国人のうちキリスト教の信者は、カトリック、プロテスタント合わせて三割だそうです。
ということは共産中国が消滅すれば、信教の自由となり人口の三割がキリスト教信者となるのです。
中国語の存続が危うい
韓国はこれから韓国語が消滅し、英語に置き換わると思います。
一方中国でも英語で話す人が増えていくと思います。
その理由は簡単で、プログラミング言語が英語だからです。
またキーボードで中国語を入力するより、英語で入力した方が簡単と思います。
韓国ほどではないが、母国語が存続できなくなると思うのです。
少数民族に対する中国語の強制がもたらすこと
中国政府は現在ウイグル、内蒙古で中国語を強制しています。
これがのちに大変な問題を引き起こします。
北京、天津、上海などの大都市で、中国語を話す少数民族が
支配階級になり、政治を乗っ取ることになるのです。
親中派日本人の没落
さて日本には親中派日本人が存在し、新幹線技術を中国にタダで与えたり、UR団地に中国人を住まわせたりと
さまざまなことをしました。
彼らは中国が背後にいた関係で、日本の権力者でいられました。
ところが中国共産党が消滅した影響で、権力を失うことになるのです。
日本の政治も激変すると思います。
コメント
コメントを投稿